札幌市清田区 タイヤ預かり ENEOS EneJet 美しが丘 SS (ナラサキ石油)
「夏タイヤや冬タイヤの置き場所に困っている…」
「重いタイヤを車に積んだり降ろしたりするのが大変…」
「タイヤの盗難が心配…」
EneJet美しが丘の「タイヤ預かりサービス」は、そんなお客様の困ったを解決します。
もう、ご自宅の貴重なスペースをタイヤに占領されることはありません。面倒で力のいるタイヤの持ち運びからも解放されます。
<EneJet美しが丘 タイヤ預かりサービスの3つのメリット>
1. 手ぶらで楽々!スムーズにタイヤ交換
タイヤ交換の時期になったら、WEBからのご予約、もしくはお電話一本でご予約いただくだけ。当日はお車でご来店いただければ、重いタイヤを運ぶ必要は一切ありません。プロのスタッフが迅速・丁寧に交換作業を行います。
2. 最適な環境で保管し、タイヤの劣化を防ぎます
お客様からお預かりした大切なタイヤは、タイヤ保管の専門業者が管理する専用倉庫で大切に保管します。直射日光や雨風にさらされることなく、タイヤに最適な環境で保管するため、ゴムの劣化を抑制し、タイヤが長持ちします。
3. プロによる安心の管理体制
お預かり時には、私たちがタイヤの状態(残り溝、ひび割れ等)をしっかりとチェックします。次のシーズンも安心してお使いいただけるよう、プロの目で確認し、必要であればアドバイスもさせていただきます。もちろん、盗難の心配もありません。
※タイヤ交換の際は、倉庫からガソリンスタンドまでの配達に数日を要しますので、交換希望日の1週間前を目安にお伝えください。
タイヤは普通の空気でも走行はできますが、下記の様な効果も見込める為、買うほどでもないけど、入ってたら嬉しい的な存在です。
・空気圧が減りにくい: 本来であれば、月に一度はタイヤの空気圧点検をしていただくことを推薦しておりますが、窒素ガスなら3カ月に一度ほどで大丈夫です。空気に比べ透過率の低い窒素ガスなら、めんどくさい、エアチェックも3カ月に一度で済みます。
※但し、パンクなどの原因も考えられるので、定期的なエアチェックはオススメしております。
・タイヤ長持ち:酸素はその性質から、物質をサビさせてしまう可能性があります。窒素ガスを充填することで、タイヤの酸化(劣化)を抑制し、タイヤ内部の性能維持に貢献します。
通常の空気には水分が含まれており、走行してタイヤが熱くなると水分が膨張して空気圧が上がりやすくなります。
窒素ガスの場合、温度変化による圧力の変動が少なく、安定した走行につながります。
・燃費や安全性の向上: 空気圧が減りやすい空気に比べて、適正な空気圧を維持しやすいため、タイヤの性能がしっかり発揮され、燃費の悪化を防いだり、安全走行に貢献します。
【こんなものに窒素ガスは入っている】
・航空機
・テニスボール
・食品【酸化防止】
など・・・。
1.お店に預かるタイヤを持ち込んでいただきます
2.受付表をご記入頂き、ご精算していただきます
3.タイヤを預けて、終了となります
【注意事項】
・預かり期間は最長9カ月間となります。
・月割りや日割りによる、返金などはご対応出来ませんので、ご了承下さいませ
・9カ月を超えて預かりをさせていただく場合は、再度、9か月分の預かり料金をいただきます
・1セット4本単位で、お預かりいたします
・トラック用タイヤの保管は受付しておりません
・著しい損傷や劣化、ひび割れがあるタイヤはお断りさせていただく場合がございます
・パンクしている、または修理中のタイヤの預かりは出来ません。
・法令に適合しないタイヤ・ホイール(不正改造品など)はお断りさせていただきます
・その他、当社が保管に適さないと判断したもの
本来、出張による引取り等は行っておりませんが、
【ご高齢のお客様(体力的に、タイヤの積み込み等が難しい)】
【身体的な不自由によりタイヤの積み込みなどが困難な方】
【女性などで、大きいタイヤ等の積み込みが難しい】
等による場合は例外として、繁忙期を除き、タイヤの引取りなどのご相談に乗ります。
※タイヤ預かりサービスをご利用いただくことが条件となります。
※別途引取り料金が発生いたします。(距離や、タイヤサイズ等により、変わりますのでご相談ください。)
お電話でのお問合せは
011-884-4488
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら